リフォームの経緯
お子さまの誕生を機に住み替えを考えられた施主さまご夫妻。庭が広く、無垢材を多用した中古の注文住宅を選択されました。新しいものにこだわらず、手を加えて使えるものは積極的に再利用し、何十年たってもよいと思えるヴィンテージでナチュラルなスタイルがご希望。お子さまがのびのび遊べる環境と、友人たちを招いてホームパーティーができる広いキッチン、広いリビングダイニングが欲しいというご要望です。
リフォームのポイント
●広いキッチンと大きなダイニングテーブル、大勢が集まれるパーティースペース。
●キッチンはL型にスペースを広げ、大きな調理台とシンクを持つ255cmの対面キッチンと、コンロを備えた210cmのキッチンを離して配置。
●シンク側はダイニングテーブルに向ってオープンにし、ホストとしてお客さまと会話しながらピザやパスタの生地をこねたりすると同時に、煮込み料理や配膳の準備もスムーズに。既存の大型収納に造作の収納を加え、おもてなしに必要な食器やストックを充分備えられるよう配慮。
●キッチンはL型にスペースを広げ、大きな調理台とシンクを持つ255cmの対面キッチンと、コンロを備えた210cmのキッチンを離して配置。
●シンク側はダイニングテーブルに向ってオープンにし、ホストとしてお客さまと会話しながらピザやパスタの生地をこねたりすると同時に、煮込み料理や配膳の準備もスムーズに。既存の大型収納に造作の収納を加え、おもてなしに必要な食器やストックを充分備えられるよう配慮。
お施主さまからひとこと
自分でも間取りを考えましたが、耐震を考慮しつつ、設備を移動して造られたキッチンスペースは思った以上に広くなりました。L字型のスペースを活かした変則的なT字型のキッチンの配置は、二人が余裕をもってキッチンに立てるようにと提案いただきました。既存の大型収納に加えて、空きスペースに収納を造作してもらいました。おかげでおもてなし用のストックも食器も全部おさまりました。パントリーとして区分けせずに収納があるので、調理中でもスムーズに行き来できるのでとても使いやすいです。
リフォーム費用 | 約895万円(税込) |
---|
リフォーム箇所 | キッチン/LDK/洋室/浴室/洗面/トイレ/玄関 《トクラス採用商品》キッチン Berry |
---|
また絶妙なバランスで取り入れた自然素材が白色のインテリアを更に美しく際立たせていて、やはず貼りのキッチン壁タイルが空間の楽しいアクセントになっています。