-
全面リフォーム/
戸建部門 - 全面リフォーム/
マンション部門 -
部分リフォーム/
キッチン部門 -
部分リフォーム/
バス・サニタリー部門
リフォームの経緯
細かく区切られた間取りが暮らしに合わず、3匹の愛猫たちと共にもっと快適に過ごせる住まいを望まれていたSさんご夫婦。ご要望に応えるため、部屋数を減らした間取り変更を行いました。キッチンを住空間の中心に据えたレイアウトやLDKとも一体となる寝室、その隣にはこもれるワークスペースも新設、さらに使い勝手の良い収納計画で、人にも猫にも便利で快適な住まいを実現しました。
リフォームのポイント
●3LDKを1LDK+WICに間取り変更。不要な和室をLDKと一体にも使えるモダンな寝室に変更し、さらに収納スペースを集約してLDKなどのくつろぎスペースを最大限に広げました。
●愛猫たちがのびのび暮らせるよう、LDKの3方の壁に回遊性のあるキャットウォークとステップを設置し、寝室とワークスペースの間仕切りには出入口となる小さな開口部を設けました。
●愛猫たちがのびのび暮らせるよう、LDKの3方の壁に回遊性のあるキャットウォークとステップを設置し、寝室とワークスペースの間仕切りには出入口となる小さな開口部を設けました。
お施主さまからひとこと
分断されている狭い部屋は、今の暮らしに不都合な事ばかり。有効に利用できていないスペースも多かったので、リフォームして暮らしに合った間取りに変えたいと思いました。新しく設けた広い1LDKの中心にキッチンがあり、回りの家具や内装材とぴったり合った色のキッチン扉は特にお気に入りです。
不要なものを排し、心身共に安らぐ住空間が誕生して本当に嬉しいです。リフォームを機に少ない物でゆったり暮らせることに気付き、暮らし方まで変わってきました。休日には外出せず家にいることが多くなり、猫たちがくつろぎ遊ぶ姿を見ながら、ゆったりと過ごしています。
不要なものを排し、心身共に安らぐ住空間が誕生して本当に嬉しいです。リフォームを機に少ない物でゆったり暮らせることに気付き、暮らし方まで変わってきました。休日には外出せず家にいることが多くなり、猫たちがくつろぎ遊ぶ姿を見ながら、ゆったりと過ごしています。
リフォーム費用 | 約848万円(税込) |
---|
リフォーム箇所 | キッチン / ダイニング / リビング / 洗面 / トイレ 《トクラス採用商品》キッチンBerry |
---|
評価コメント
夫婦2人と猫たちが、これからの人生を長く快適に暮らすのに相応しい終の棲家となっています。キッチンのレイアウトやワークスペースの取り方、収納計画など、便利で快適なのはもちろん、暮らしの中に楽しさを感じられるプランです。LDKの中心的存在のキッチンが、高品質なインテリアの中に美しく溶け込み、観ていて気持ちのいい空間に仕上がっています。