よくあるお問い合わせ(FAQ)

レンジフード(システムキッチン), お手入れ方法(システムキッチン)

レンジフードの油汚れを取る方法を教えてください。

油汚れは放っておくと樹脂化してしまい、取れにくくなるうえに、 機能低下や悪臭の原因にもなります。定期的なお手入れをしてください。

レンジフード本体のお手入れ方法
3ケ月に1回
1.台所用中性洗剤をうすめたぬるま湯を布またはスポンジにつけて、 汚れを拭き取ります。
2.落ちにくい汚れは、台所用中性洗剤を付けたキッチンペーパーで 湿布 (15~30分)します。汚れがふやけたら、貼り付けたキッチンペーパー で汚れを拭き取ります。
3.温かめの湯で絞った布で、湯拭きして残った洗剤を拭き取り、空拭きします。


レンジフードフィルター、ファンのお手入れ方法
3ケ月に1回
1.フィルター、ファンなど取り外せる部品を外します。 必ず、元電源を切ってから行ってください。また、内部にある金属部品で 手を切らないよう、必ずゴム手袋などをはめて行なってください。
2.シンク内にビニールを広げて敷き、その中に台所用中性洗剤を薄めた ぬるま湯(35~40℃)を入れます。その中にフィルター、ファンなどの部品 を30~40分浸して汚れを浮かします。
3.スポンジで軽くこすり洗いし、細かい部分は歯ブラシなどでこすります。
4.洗剤が残らないよう十分な水で洗い流し、水分を拭きとってから取り付けます。