施工事例
自然光が降り注ぐナチュラルなLDK
-
トクラスのキッチン「コラージア」ベージュの扉とフロアタイルのコーディネートが、空間を明るくやわらかな印象に。「ミーレ」の食洗機はマストでした。
-
一段高くなったステージのようなキッチン。
-
やわらかな自然光が降り注ぐ、ナチュラルで心地よい空間
-
カップボードは奥行が650mmあり収納力がアップ。
-
以前キッチンだったスペースは、冷蔵庫や調理家電を収納できる大容量のパントリーとして有効活用。回遊できる動線が毎日の家事をスムーズにしてくれます。
事例詳細
キッチンが狭く使い勝手が悪いとのお悩みから、マンションのLDKリノベーションをお考えになったG様。
部屋の中央にあるL型キッチンが空間を分断しており、ベランダ側の洋室がほぼ使われていない状態がG様のお悩みでした。プランナーからは、間取りを3LDKから2LDKに変更し、スムーズな生活動線と、LDK全体にバルコニーからの光が入る明るい住まいへリノベーションするご提案をさせていただきました。
マンションの床が直床のため、配管の移動が難しく、当初は壁付けキッチンの予定でしたが、キッチンの床を上げることで配管の問題を解消。使われていない洋室をLDKに取り込み回遊動線を実現した、対面キッチンプランとなり、ご夫妻がイメージしていた開放感のある空間となりました。
一段高くなり視界も良くなったステージのようなキッチンに、やわらかな自然光が降り注ぐ心地よいLDKです。
リフォーム
こだわりポイント
間取り変更
家事らく
収納
デザイン



