施工事例
グレイッシュカラーのフローリングで明るい住まい
-
トクラス「ベリー」決め手はベーシックホワイトの扉にブラックのロングバー
-
大容量のカップボードはキッチン空間をスッキリとさせてくれます。
-
ダイニング側の天井まであった収納をハイカウンター収納に変更。機能的で空間が明るくなりました。
-
ハイカウンター収納はダイニング側にも収納があり便利。
-
グレイッシュカラーのフローリングに張り替え明るさの中に落ち着きのあるリビングになりました。
-
洗面はリクシルのLCへリフォーム。タッチレス水栓で使いやすく、お掃除がとってもラクになりました。
-
高級感のあるスクエアフォルムのタンクレストイレと、ウッドパネルの手洗いカウンターを新しく付けモダンなイメージのトイレ空間です。
-
ヘリンボーンのクッションフロアと、ブルーグレーのアクセントクロスで北欧テイストのナチュラルな空間に仕上がりました。
事例詳細
実家でお母様と娘様ご家族が同居するためのリノベーション。築30年ほどの広々としたRC造のご実家は、ダークブラウンのフローリングや建具で重厚感があり、娘様からは暗い印象の住まいを明るく変えたいとのご要望がありました。
プランナーからは、お持ちの家具との相性なども考えながら、部屋の印象を決める床の色を、明るさの中に落ち着きのあるグレイッシュカラーのフローリングに張り替えるご提案をさせていただきました。
また、間取り変更はせず、キッチン収納など配置や高さを変えることで、スムーズな生活動線を実現。暮らしやすさを叶えた上質なくつろぎ空間で、家族みんなが過ごしやすい住まいが完成しました。
リフォーム
こだわりポイント
家事らく
収納
二世帯



