リフォームのポイント
●和室をなくし広々とした開放的なLDKに間取り変更。お子さんと一緒に料理を楽しめるようにキッチンはファミリーシンクをご提案。ご主人のこだわりで床材は国産「杉」を使用。
●廊下に洗面室を移動することで広いシューズクローゼットが増設できました。階段下の押入はパントリーにし、収納スペースをしっかり確保することで住空間はスッキリと。
●廊下に洗面室を移動することで広いシューズクローゼットが増設できました。階段下の押入はパントリーにし、収納スペースをしっかり確保することで住空間はスッキリと。
お施主さまからひとこと
和室をなくし、押入だったスペースは収納量たっぷりの食料庫にすることができたので、キッチンがスッキリと片付くようになりました。ファミリーシンクのシンク形状と手塗りの扉が魅力的で、Berryにしようと決めました。シンクが大きいので使い勝手がよく、娘と一緒に楽しく料理ができるようになりました。照明やクロス、床材などの内装材にもこだわり、LDKがお気に入りの空間になりました。また、狭く収納のない玄関が不満でしたが、無駄な廊下をなくし水廻りの間取りを見直したことで、念願だった広いシューズクローゼットができました。靴のほかにアウトドア用品なども収納できて、とても重宝しています。
リフォーム箇所 | キッチン/ダイニング/リビング/浴室/洗面/トイレ/その他 外壁、2F洋室、2Fトイレ(トクラス採用商品/キッチンBerry) |
---|
中部エリア
優秀賞

家族を繋ぐバリアフリーリフォーム
〜老後を愉しむ家〜
愛知県岡崎市 N様邸
トクラスリフォームクラブ加盟店/不動産SHOPナカジツ
会員店を見る
リフォーム箇所 | キッチン/ダイニング/リビング/浴室/洗面/ トイレ/その他 ウッドデッキ(トクラス採用商品/ キッチンBerry/バスルームBeaut) |
---|
リフォームのポイント
●お父様の寝室に面する広縁とリビングを繋ぎ、スロープのあるウッドデッキを新設。車いすで家の内外を無理なく移動できるようにしました。スロープで歩行のリハビリも可能です。
●2部屋を繋げて広くなったリビングは、明るく開放的な寛ぎ空間に。カウンターのある小粋な割烹の雰囲気が漂うキッチンは、リビングを見渡せるよう配置を変更しました。
●2部屋を繋げて広くなったリビングは、明るく開放的な寛ぎ空間に。カウンターのある小粋な割烹の雰囲気が漂うキッチンは、リビングを見渡せるよう配置を変更しました。
お施主さまからひとこと
父が快適で安全な生活を送れる住まいへのリフォームを実現するため、一生懸命に知恵を絞り、最良の提案をしてくれました。広縁の使っていない物入れを解体し、リビングと繋ぐという建築プロデューサーの閃きも素晴らしかったです。担当者をはじめ、施工に携わったスタッフの真剣で熱心な姿は、仕事一筋で家族を顧みる暇がなかった若い頃の自分の姿と重なり感銘を受けました。実は大工さんが帰宅後、毎日現場に赴き工事の進捗を確認していました。建築業界で30年以上のキャリアを持つ自分の目から見ても、指摘する箇所もなく、仕上がりも最高でした。リフォームを考えている知人がいたら、ナカジツさんを一番に紹介したいです。
中部エリア
優秀賞

お気に入りの青色に囲まれた住まい
静岡県浜松市 K様邸
トクラスリフォームクラブ加盟店/株式会社ジョイエルホーム
会員店を見る
リフォーム箇所 | 浴室/洗面/トイレ/ その他 和室、寝室、洋室、納戸、玄関、廊下 (トクラス採用商品/バスルームVITAR) |
---|
リフォームのポイント
●青色を基調に水廻り設備から内装、カーテン、照明器具をトータルコーディネート。デザインだけではなく機能性も考慮し、水廻りのパネル腰壁や和室の板張りをご提案。
●広めの一室に壁を新設し納戸と洋室の2間に。納戸には書籍や思い出の品を収納、洋室はお子さんの個室です。寝室のカーペットとカーテンも青色で、安らぎの空間に。
●広めの一室に壁を新設し納戸と洋室の2間に。納戸には書籍や思い出の品を収納、洋室はお子さんの個室です。寝室のカーペットとカーテンも青色で、安らぎの空間に。
お施主さまからひとこと
主人の定年まであと1年となり、孫が遊びに来る機会が増えたため、住まいを整えたいと思うようになりました。ここ数年トクラスキッチンを使用しており、人造大理石の品質と使い勝手のよさは実感していたので、今回のリフォームでもトクラス製品をと考えていました。浴室のアクセントパネルのキレイな青色も一目で気に入りました。住まいの使い勝手に対する日々の小さなストレスから解消され、お気に入りの青色に囲まれて、家で過ごす時間がより一層楽しくなりました。リフォーム後、初めて遊びに来た孫にが「ばぁばのお家、ホテルみたい」と言われ、今回の仕上がりにも大満足です。