施工事例
継承と刷新
事例詳細
生まれ育ったご実家を受け継がれたS様。
これから先も長く快適に暮らせる住まいにしたいとご相談にいらっしゃいました。
一番気になっていたのは、細切れになっていた間取り。ご自身の寝室からLDK・水廻りどこに行くにも距離があるのが使いづらいのがお悩みでした。
キッチンを西側から東側へ大きく移動し、細切れになっていた居室をつなげて広々とした一体型のLDKに。さらに主寝室をおうちのほぼ真ん中にし、キッチンにも水廻りにもすぐにアクセスできるようにしました。
キッチン→寝室→ウォークスルークローゼットへと直接アクセスできる裏動線は、朝や就寝前の準備がスムーズなだけでなく、家じゅうに空気と風をいきわたらせる通り道にもなっています。
プランするうえで一番悩んだのがキッチンのレイアウトです。お手持ちの調理家電やご両親から受け継いだたくさんの食器が納められる大型のパントリーを配置しつつ、リビングにも寝室にもアクセスしやすいレイアウトをS様とともに悩みながら決めていきました。
築36年で断熱性能が低く、冷暖房費にコストがかかることもお悩みの一つでしたので、発泡ウレタンの断熱材とインナーサッシで断熱性能をアップ。ちょっとの暖房で冬は十分暖かく過ごせた、と喜んでいただけました。
お父様が特注で作られたという建具や収納棚等は配置を変えて再利用。大切な思い出をしっかりと受け継ぎつつ、S様がこれからも長く快適に暮らせる住まいづくりのお手伝いができました。
リフォーム
こだわりポイント
収納
デザイン
断熱
受賞歴
2021年第8回 トクラス選手権 特別賞(マンションリフォーム部門)