おうちで楽しむ山小屋カフェ
事例詳細
S様ご夫婦のお住まいは、築24年のマンション。2人の子どもたちが独立したのを機に、リフォームを考え始めたそうです。ご夫婦ともに自然が大好きで、木のぬくもりを感じられる住まいにしたいというコンセプトをもとに、打ち合わせを重ねて出てきたのが、「山小屋カフェ」というキーワード。ご夫婦の希望をかなえつつ、愛犬とゆったりと過ごせる住まいに生まれ変わりました。
ご夫婦でお仕事をしているため、のんびりと過ごせるのは日曜日のみ。平日の仕事後の時間を含めた限られた余暇をよりくつろげるようにするため、リビングに隣接していた和室と、キッチンを囲んでいた壁を取り払い開放的なLDKに変更しました。
ご主人一番のこだわりがキッチンカウンター側面の意匠性。「LDKのシンボルになるように木材を貼りたい」というのがたっての希望でした。たくさんのサンプルの中から選んだのは、無垢杉。下地に黒のクロスを貼り、杉の質感をより際立たせています。「杉は香りも強くまさに森林浴をしているような気分になります。経年とともに現れる木の風合いの変化も楽しんでいきたいですね」とご主人。
◆お施主様からひとこと:
2018年に初めて相談に伺い、打ち合わせに約半年費やしました。一つひとつ希望を叶えていただいたことはもちろんですが、小さな心配り、例えば天井のビニールクロス、梁の活かし方、統一感のもたせ方などプロならではの提案はありがたかったです。まさにリフォーム会社さんと二人三脚で作り上げた理想の住まい。これから2人でゆっくりと過ごせそうです。息子たち夫婦が帰ってくるたびに「うちと替わってほしい」と言われるのも、うれしいです。
こだわりポイント
受賞歴
2020年第7回 トクラス選手権 最優秀賞
事例概要
- 所在地
- 広島県広島市
- 概算費用
- 1,000万円台前半
- リフォーム箇所
- キッチン / ダイニング / リビング / 寝室 / WIC / トイレ / 洗面所 / 玄関 / 廊下