施工事例
おうち時間がくつろげる広い食卓と畳のあるLDK
-
キッチンのまわりに多目的に使える大きな木のカウンターをオーダーで作りました。
-
食事や勉強、趣味など多目的に使えます。キッチンも開放的になりました。
-
キッチンからリビングの眺め
-
広さを生かしたLDKです。
-
広々としたリビングダイニング。テレビスペースの後ろは、アクセントクロスを使いました。
-
逆側からの眺め
-
リビングの奥には、落ち着ける畳スペースがあります。畳の下は、大容量の収納スペースになっています。
-
縁なし半畳だたみ洋風のリビングにもなじみます。手前の引き出しを開けると収納になっています。奥の畳も持ち上げると床下収納になっています。
-
和室からリビングの眺め
-
洋室1さわやかなブルーのインテリアです。
-
クローゼットも新しくなりました。
-
洋室2 使いやすいクローゼットを設置。電子ピアノも置ける機能的なお部屋です。
-
寝室。濃いめの色のアクセントクロスがシックで落ち着きのあるお部屋にしています。
-
お部屋に入るとすぐの場所には、大きなウォークインクローゼットを設置。通気と圧迫感を考え、中央の棚と壁はあえて低くしました。もとのクローゼットよりも、見渡しがよくなり、収納スペースも増えました。
-
階段も手すりを新しくしました。
-
洗面所は、ホワイトを基調とした機能的な洗面化粧台を設置。広いボウルとカウンター、引き出し収納が便利です。
-
浴室は、おすまい全体のイメージに合わせて、シックなモノトーン。保温力、節水などエコ仕様の設備となっています。
-
トイレは、清潔感のあるモノトーン。タンクが隠れる収納と手洗い器がついています。
-
階段下には、開きの収納を作りました。アウトドアのものなどがしまえます。
-
2階にある玄関スペースを広げて、玄関内に自転車など大きなものもしまえるようにしました。靴の収納は靴箱ではなく、通気、見渡しの良いラック型にしました。
事例詳細
2020春から続いてきたスティホーム中心の暮らし。おうちで家族といる時間が多くなり、心地よいお住まいならゆったりと過せそうです。こちらでは、2世帯住宅の若世帯のリノベーションをご紹介します。キッチンまわりに家族で楽しく食事ができる大きなテーブルを備え付けたダイニング、収納いっぱいの和室もついた広いLDKが魅力のお住まいです。若世帯のフロアである2階の一部と3階をリノベーションしました。
リフォーム
こだわりポイント
間取り変更
家事らく
収納
デザイン
バリアフリー
間取り図
事例概要
- 所在地
- 東京都世田谷区
- 概算費用
- 1430万円
- リフォーム箇所
- キッチン・トイレ・浴室・洗面化粧台・室内ドア交換、収納・テーブル造作、照明設置、階段・玄関改装 / 畳・障子・フローリング・クッションフロア・クロス張替え / カーテンレール・カーテン取付け
- 会社名
- 株式会社 グッドスマイルハウス



