施工事例
家事・育児を考えたシンプルハウス
-
キッチンの天井と床の柄を変えることにより、空間にメリハリを持たせました。
-
キッチンからアール壁を通って、パントリー・洗面室に行くことができます。
-
家具はすべて、お掃除しやすい素材でそろえています。
-
テレビ背面のアクセント壁はマグネット対応で、自分たちで自由にアレンジ可能です。
-
キッチン前の腰壁にはタイルを貼り、お子様が汚れた手で触っても安心です。
-
リビングと物干しスペースの間は、アール壁とやわらかい布がやさしく区切ってくれます。
-
洗面室からキッチンまで、一直線に行くことができます。
事例詳細
ご主人のお父様が他界され、お母さまお1人で暮らしていたご実家のリフォーム事例です。物干しスペースのご要望があったため、リビング掃出し窓の延長で増築を行い、物干しスペースを作るとともに壁を印象的なアール壁にすることで、機能性とデザイン性を兼ね備えた空間となりました。また、キッチンから洗面室までは廊下を通らないと行き来できない間取りだったところ、パントリーの壁を一部扉にすることにより家事動線が飛躍的に良くなりました。パントリーは洗面室側からもアクセス可能なので、洗面室収納としても使えるようになっています。
TV背面のアクセントボードは一面マグネット対応になっており、ご自分たちの好きなように様々な用途で使うことができ、掃除もしやすくなっています。(絵や写真、棚などを自由に設置できる)キッチンについては、お料理が大好きな奥様のためにトクラスのテノールカウンターを採用し、機能性と意匠性を追求したキッチンを実現することができました。
リフォーム
こだわりポイント
家事らく
収納
デザイン
二世帯



