施工事例
明るく快適な心地よい住まい
-
和室をなくし3LDKから2LDKに間取りを変更。広々とした開放感のあるリビング空間が広がります。
-
キッチンの間仕切り壁を撤去し、壁付けキッチンからリビングダイニングを見渡せる対面キッチンにレイアウト変更をしました。
-
以前キッチンがあった場所にカップボードを設置しました。
-
ダイニングには造作収納を設置。見せると隠すを上手く使い分けたメリハリのある収納プランです。
-
ご自宅の雰囲気に合わせたツヤ感のある明るいベージュカラーのパネルが、高級感のある浴室空間を演出してくれます。
-
洗面化粧台は奥行50cmとコンパクトなので空間を広く使えます。
-
タンクレストイレにリフォームしスッキリとしたトイレ空間。アクセントクロスにパステルカラーを2色使ったかわいらしいトイレ空間です。
-
既存のシューズボックスにホワイトのシートを貼り、取っ手を交換。使えるものは再利用しながらコストを抑え、新し住まいの雰囲気に合わせました。
事例詳細
海外転勤から帰国後、ご自宅のマンションリフォームをお考えになったO様。ご夫婦でのこれからの暮らしをイメージしながら、独立されたお子様や、ゲストの方がいつ来ても寛げるような住まいをご希望されていました。
O様のご要望は、広々したリビングをつくり、閉鎖的なキッチンを明るくオープンにすること。
プランナーからは、和室を洋室とリビングに取り込み、3LDKから2LDKの間取りに変え、キッチンのレイアウトを壁付けから対面キッチンに変更するプランをご提案しました。完成したのは広々としたLDKと、コミュニケーションのとりやすい明るいオープンキッチン。天井の高さも最大限上げ、実際以上の広さを感じられる開放感のある空間が広がります。
また、すべての窓に内窓を設置し住宅性能をアップ。O様からは、防音性能もあがったと喜んでいただき、セカンドライフを楽しむ、明るく快適な住まいを実現しました。
リフォーム
こだわりポイント
間取り変更
家事らく
収納
断熱



