施工事例
生活動線にこだわった、居心地のいい家。
-
キッチンはトクラスのベリー。トクラスの人造大理石は透明感がありとてもきれいです。
-
寝室の隣には贅沢な広さのウォークスルークローゼットを設けました。
-
玄関ドアの交換が基本的にできないマンションの入口は、狭くなりがち。靴箱のスペースと隣り合う洋室の入口位置を工夫することで広く開放的な玄関になりました。
-
リビングは毎日見るところだから。エアコンが目立たないように、視線を考え位置取りをし直しました。
-
高層階の真南にあるリビングに差し込む光を活かすために間仕切り壁を撤去して解放感のあるLDKに。3m弱のテレビボードを壁いっぱいに設置してゆとりのある空間になりました。TV背面にはエコカラットと間接照明
-
日中は照明がなくてもずっと明るいのでアクセントに貼ったエコカラットが映えます。
-
洗面化粧台はアイカのセミオーダー。アクセントタイルには名古屋モザイクのガラスモザイク。解放感だけでなく家事導線も確保しました。廊下、キッチンの両方からアクセスできるようになりました。
-
2列型でお料理は壁に向かって集中して、シンク側ではワイワイ楽しく
-
キッチンからリビングを臨む
事例詳細
中古マンション購入に伴うリフォームをご検討されていたお客様。
お施主様のリクエストとしては、テレビを見ながらくつろぎたい。料理をしながらテレビを見たい。といったくつろぎの時間を大切にしたいという想いがありました。
リフォーム後、リビングからの外の景色がとてもよく、南に面した窓からは日差しが入り、冬なのに床暖房を入れているかのような暖かさを感じられます。フローリングもこだわり、朝日ウッドテックのオークを選びました。洗面脱衣室、クローゼットを2wayアクセスにすることにより動線を改善し、家事の時間を短縮することでくつろぎ時間を増やすことができました。
リフォーム
こだわりポイント
間取り変更
家事らく
デザイン
中古購入



