施工事例
想像のひとつ上をいく家づくり
-
必要のない寝室をWICに変更する時に不必要な空間が空くため、壁の位置を1m程ずらしLDKを広くしました。壁を動かした事で生じた床の抜けはエコカラットの高級感に合わせフロアータイルを提案しました。
-
お施主様お気に入りのエコカラット・3mのデザイナーズソファ-を活かしながら、キッチンに立つ奥様とソファーでくつろぐ旦那様の視線が自然と重なるような配置計画をさせて頂きました。
-
スタイリッシュな空間に不釣り合いな襖は、襖の建具枠に合わせて、木調のデザインクロスを採用。壁と襖に同じクロスを使用し、一体のデザインとなるよう工夫しました。
-
1つの空間に3種類の天井高さと梁が存在し統一感のなかった空間を照明計画と絡め、オシャレでスッキリとしたデザインとなるよう提案させて頂きました。
-
エコカラットの高級感に合わせ、キッチン家具を黒・ウォールナットで統一、空間のアクセントにゴールドの吊り照明を採用しました。
-
施工前のキッチン
-
施工前のLDK
-
3種類の天井高さ(施工前)
事例詳細
築12年 中古マンションをリノベーション
弊社のモデルルームの雰囲気をとても気に入って下さり、この雰囲気を丸ごと採用して欲しいとのご依頼を頂きました。
お施主様お気に入りのエコカラット、3mのデザイナーズソファーを活かしながら、キッチンに立つ奥様と、ソファーでくつろぐ旦那様の目線が自然と重なるような、家具の配置計画をさせて頂きました。
お酒好きとの事から、キッチン周りはオシャレなバーカウンター兼のダイニングを提案させて頂きましたが、お客様が沢山いらっしゃるとの事で、2m~1.5mの伸縮式のダイニングキッチンに落ち着きました。
1つの空間に3種類の天井高さと梁が存在し統一感のなかった空間を、照明計画と絡めオシャレでスッキリとしたデザインとなるよう提案しました。
スタイリッシュなデザインに不釣り合いな襖は、襖の建具枠に合わせて木目調のデザインクロスを襖と、壁に採用し一体のデザインとなるよう工夫しました。
リフォーム
こだわりポイント
間取り変更
家事らく
趣味を楽しむ
収納
デザイン
自然素材
中古購入



