施工事例
昭和レトロの空間と音楽を楽しむ暮らし
事例詳細
戸建リノベーション。
ご夫婦とも、物をとても大切にされる感じがうかがえるお人柄。
中古住宅をリノベーションして、残せるもの、使えるもの、味があるものは、
昭和レトロのよさを残し、新しいものとの調和を楽しむ家づくり。
古くても土台はしっかりしている家なので、これからも永く暮らせるよう、屋根や外壁の工事も内装と一緒に施工。
外壁と屋根が一新したことによって、カラーリングも変わり、好みのイメージの外観になった。
昭和の雰囲気がある板壁は残し、床はグレーのフロアタイルでかっこよさもプラス。
家事動線を良くするため、背面のI型キッチンに、造作のカウンターと造作の円形のテーブル。テーブルの脚は奥様の思い入れのある以前のテーブル脚を使用。
ご夫婦の共通の趣味の音楽を楽しむために、2階の1室を防音室に。
気兼ねなく、音を出して音楽を楽しめるように。
リフォーム
こだわりポイント
趣味を楽しむ
デザイン
中古購入
古民家
間取り図
事例概要
- 所在地
- 広島県安芸郡
- 概算費用
- 1,511万円(税込)
- リフォーム箇所
- キッチン、浴室、洗面所、トイレ、LDK、寝室、和室、防音室、収納、外壁、屋根、倉庫、カーポート、その他