交付申請の受付は、平成29年9月7日をもちまして終了しました。
- 詳しくは、住宅ストック循環支援事業事務局のホームページをご覧ください。
住宅ストック循環支援事業
制度の概要を見る
若者の住居費負担の軽減、良質な住宅ストックの形成、リフォーム市場の拡大を図ることなどを目的に、一定の条件を満たした、「良質な既存住宅の購入」、「住宅のエコリフォーム」、「エコ住宅への建替え」に対して、国がその費用の一部を補助する制度です。
エコリフォーム
対象工事内容に応じて、最大30万円/戸の補助。
(耐震改修を行う場合は、一戸あたり最大45万円の補助)
対象リフォーム工事
補助を受けるには、下記の①、②、③のいずれかのリフォーム工事を行い、かつ①〜③の補助額の合計が5万円以上であることが必要です。
①、②、③いずれかに加えて、④を行うことで補助額が加算されます。
- 詳しくは、住宅ストック循環支援事業事務局のホームページをご覧ください。
エコリフォーム対象商品
- 保温浴槽にマッサージ機能(うるおい浴+(プラス)、アクアマッサージ、フレッシュジェットのいずれか)が付くと高断熱浴槽の対象になりません。
- エコジョーズ三方弁追焚きセットが付くと高断熱浴槽の対象になりません。
浴室水栓
節湯A1または節湯B1
台所水栓
節湯A1または節湯C1
洗面水栓
節湯C1
- 節湯水栓については、浴室・キッチン・洗面のいずれかで採用すると補助の対象。
- 2カ所以上採用しても補助額は3,000円です。
- 一般社団法人 日本バルブ工業会が定める節湯水栓の基準を満たしている機器を対象とします。