200万円~
-
憧れのフラット対面キッチン
築約10年のマンションを購入し、自分好みの内装へのリノベーション。閉塞感のあったキッチンの間仕切り壁を撤去し、ご家族のコミュニケーションが増える、一体感を感じるLDKへ。
-
ネイビーのカラーがスタイリッシュな雰囲気を醸し出す
-
中庭と繋がるキッチン
閑静な住宅街にある、中庭を中心に設けた平屋住宅。どの部屋からも中庭が見える配置は圧倒的な開放感があり、気軽に外で食事を取ったり、お風呂あがりに涼んでみたりと、これまでになかった暮らし方が生まれました。
-
書斎のような巣篭り感のあるラスティックなスタイル
モルタダーク×バウムブラン×レガリアブラック
-
マットな質感でそろえたナチュラルなコーディネート
タイニーカウンター、ワイドグリップもバスタブと同じ『マットシェルホワイト』にておさめました。
-
料理上手な夫の「こだわりおもてなしキッチン」
ご夫婦一緒にお料理をされることが多いため、作業効率を考えてペニンシュラ型を採用。キッチン本体の収納面の一部はくぼみをつくり、ハイチェアを置いて「BARカウンター」としてもキッチンを活用されています。毎日…
-
大人のおしゃべりを愉しむキッチン
キッチンは施主様の一番のこだわりポイントで、インテリアに馴染むこと、塗装扉の強度、お掃除・メンテナンスのしやすさからご選定されました。
-
Ⅱ列型でコンパクトながら広く使えるキッチン
レトロモダンをテーマに、内装はお気に入りの家具に合わせてひとつひとつ吟味。掃除のしやすさや使いやすさ、空間と調和するカラーがあったことなどがトクラス採用の決め手となりました。
-
オープンなペニンシュラ型キッチンで広々と開放的なLDKに
白い壁と無垢フローリングのシンプルな空間に、グレーのタイルや家具・ファブリックが程よくアクセントとなり、上品でモダンな落ち着きあるお住まい。使い勝手が良く、掃除もしやすいためトクラスのキッチンをご採…
-
2人で作業できるペニンシュラ型キッチン
オープンキッチンからは陽当たりの良いウッドデッキへと続き、開放的で心地の良い大空間を実現しています。トクラス採用のポイントはお手入れのし易さ、キッチンのバックセットを含めた、デザインバリエーションの…